The Tokyo American Literature Society

日本アメリカ文学会東京支部

What's New?
日本アメリカ文学会東京支部について

About Us

歴史・沿革(history)

太平洋戦争終戦後の東京に於けるアメリカ(文学)研究、日本アメリカ文学会の発足と東京支部の歴史・沿革についてご紹介しています。

例会日程

日本アメリカ文学会東京支部では、年間で計8回の月例会を開催しています。2022年度のスケジュールはこちらをご覧ください。皆様ふるってご参加ください。

入会案内

日本アメリカ文学会東京支部への入会と事務についてのご案内です。入会の申し込みや、支部会報への投稿については、こちらの情報をご参照ください。

最新のお知らせ

News

〈2023年1月例会のお知らせ〉

研究発表:アンビエンス/環境詩学を通してブレンダ・ヒルマン、和合亮一、アン・ウォルドマン、C.D.ライトを読む
講師:高橋綾子(兵庫県立大学) 司会:山中章子(日本工業大学)

〈2022年12月例会のお知らせ〉

シンポジウム「作家のキャリア」を研究すること──現在地とこれから
司会・講師:小島尚人(法政大学)講師:伊藤淑子(大正大学)、坂根隆広(関西学院大学)、深瀬有希子(実践女子大学)コメンテーター:折島正司(青山学院大学名誉教授)